重要なお知らせ
- 2021/11/12 発熱、風邪症状のある方は来院前にご連絡ください!
- 2021/10/12 健診センター入口のご案内
- 2021/10/12 健診センターから不織布マスク着用等のお願い
News 新着情報
シミズ病院・大宮KENKO情報局 Clinic Blog
-
2022/04/06
糖尿病を放置すると何がまずい?
糖尿病とは血液のブドウ糖の濃度があがっている状態のことです。この状態を続けると何がまずいのでしょうか。 糖尿病をそのままにしておくと、体の中でさまざまな障害が… 詳しく見る
-
2022/01/13
新型コロナウイルス3回目のワクチン接種について
新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種について話題になっています。今のところ、厚生労働省からの発表では、新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の対象は、… 詳しく見る
-
2021/12/29
新型コロナウイルスワクチンについて
日本で使用されている新型コロナウイルスに対するワクチンは、ファイザー社及び武田/モデルナ社のmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンです。 そもそもmRNAワクチンとは… 詳しく見る
-
2021/12/10
訪問リハビリで始まったスマートウォッチ活用の効果
当院訪問リハビリでは、リハビリ評価の一つとして2021年秋からスマートウォッチを使用しています。 数日間、利用者さまにスマートウォッチを着けて生活していただく… 詳しく見る
-
2021/12/08
MRIの脳の検査で頭痛やめまいの原因がわかる
脳のMRI検査の目的は、頭痛、物忘れ、外傷、めまい、耳鳴り、ふらつきなどの精査です。もちろん、原因はさまざまでMRI検査で全てがわかるわけではありませんが、例とし… 詳しく見る
-
2021/11/16
MRI(磁気共鳴画像装置)とは
MRIの検査をする機械は大きな磁石だと思ってください。その真ん中にトンネルがあり、体をそのトンネルに入れて撮影します。ですから、金属類やカード類は故障するので持… 詳しく見る
Features シミズ四条大宮クリニックの特色のある医療
脳ドック・人間ドック
しかし、それだけで安心していませんか?
健康寿命を延ばすために、健康診断だけでは限界があります。詳細な検査ができる人間ドック、脳ドックを定期的に受けることをおすすめします。