寝たきりや認知症などで介護が必要な方に短期間ご入所いただき、入浴や食事など日常生活のお世話をいたします。
ふだん介護されている方が冠婚葬祭や旅行、病気、あるいは休養を必要とする場合などにご利用ください。
利用できる日数は、要支援・要介護度により異なります。

簡単お見積もり(1日のご利用料金目安)

1割負担
3割負担
※介護保険負担限度額認定証の第4段階で査定しております。第1〜3段階の方は、査定額より減額されます。※入所時は、外部業者との日用品レンタル(CSセット)の契約をしていただきます。

詳細な料金や項目に関しては、
以下をご確認ください。

ご利用料金表

おもなサービス内容

img_service1

送迎

計画に合わせて、車椅子のまま安全に乗降できるリフト付き福祉車両にて入所時は自宅から施設へ、帰宅時は施設から自宅へ送迎いたします。
img_service2

リハビリテーション

身体機能の向上・維持、ご家族の介護負担軽減を目指し、在宅で困っていることやもっとできるようになりたいことなど、具体的なニーズをより重視したリハビリテーションを提供します。ご自宅で安全な生活が継続できるよう動作方法の見直しや、ご自身でも練習できるよう自主訓練の指導などにも力を入れています。
img_service3

医療

施設内に医師が常駐して診察・投薬を行うなど、安心の医療体制で健康をサポートします。
img_service4

お食事

利用者さまにとって一番の楽しみであるお食事。お一人おひとりの心身の状態、摂取・嚥下(えんげ)状態に合せた適切な食事を提供することで、安心して美味しく楽しく食事をしていただけるようにしています。また、多職種と連携を密にしながら、良好な栄養状態、摂取状態が維持でき元気に過ごしていただけるよう努めています。

img_service5

レクリエーション

多人数で体を動かす風船バレー、少人数でゆっくりと塗り絵やはり絵などを毎日行っています。また、書道・園芸など日々のサークル活動を楽しみながら生活リハビリに繋げています。

1日の流れ

6:00

起床・更衣

8:00

朝食

9:00

健康チェック

img_schedule1
10:00

リハビリ・入浴

img_schedule2
12:00

昼食

13:00

レクリエーション・入浴

img_schedule3
15:00

おやつ

18:00

夕食・フリータイム

20:00

洗面・更衣

21:00

就寝

ご利用の流れ

要介護認定を受けた方が利用できます。
ご担当のケアマネジャーに「シミズふないの里ショートステイ」をご希望の旨お伝えください。
担当ケアマネジャーがいらっしゃらない場合は、シミズふないの里居宅支援事業所>> または、

お近くの地域包括支援センターまたは居宅介護支援事業所にご相談ください。

相談・見学も可能です

1.相談・見学予約

お気軽に、お電話(0771-43-2111 )からご連絡ください。

2.施設見学

ご本人やご家族の方にお越しいただき、施設やサービスについてご説明します。

★お申し込み時にご利用ください。

  • 利用申込書( PDF | Word
  • 共通健康診断書( PDF | Excel

お問い合わせ

シミズふないの里

〒629-0134
京都府南丹市八木町西田山崎16

TEL:0771-43-2111

FAX:0771-42-3933

お問い合わせ