全般

入所後もかかりつけ医の受診はできますか

入所後は、かかりつけ医に代わり施設医が医学的管理を行います。医療機関への受診は、施設医が判断し紹介いたします。

認知症専門棟とは、どんな環境ですか?

一般療養棟に比べ人員配置数が多く、見守りできる体制が強化されています。

洗濯物は家族の対応が必要ですか?

ご家族に対応していただくことになります。ただし、外部委託業者によるCS(ケアサポート)セットをご利用いただけば、洗濯物の対応は不要となります。

費用を安くする方法はありますか?

低所得者の方は、標準負担額(居住費、食費)が軽減されます。軽減されたい方は、市役所等の介護保険担当窓口にて申請が必要です。また、自己負担が一定の限度額を超えた場合は、高額介護サービス費、高額医療介護サービス費が支給されます。

おむつ代はかかりますか?

基本利用料に含まれています。多く使用される方でも、ご負担は増えません。

お問い合わせ

シミズふないの里

〒629-0134
京都府南丹市八木町西田山崎16

TEL:0771-43-2111

FAX:0771-42-3933

お問い合わせ