看護部

スタッフのご紹介

  • 看護部長
    福井 千秋

看護部のご紹介

シミズ病院看護部は、急な入院で不安な患者さまやご家族を支えるため、医師・セラピスト・薬剤師・栄養士・MSWなど多職種による連携の中で調整役となり、患者さまの代弁者として一人ひとりの想いを大切にしています。「患者さまにとっての最良は何か」をともに考え、患者さまに寄り添える看護提供を実践いたします。
さらに、患者さまに安心・安全・快適に療養生活を送っていただけるように、高い専門知識・技術の習得と、患者さまに信頼していただける高い倫理性・人間性を養う人材育成に取り組んでいます。

理念・方針・特徴

看護部理念

私たちは、患者さまの人権を尊重し、安心で快適な入院生活が送れるよう、安全な看護技術・専門知識を提供し、納得いただける、誠実で思いやりのある質の高い看護を目指します。

看護部基本方針

  1. 患者さまの尊厳と権利を尊重した看護を目指します。
  2. 脳疾患専門医療施設として、チーム医療を推進し、医療チームの一員として看護の専門性を発揮します。
  3. 看護の質向上のために、新人看護職員の教育促進と継続学習や自己啓発に努めます。
  4. 個々の患者ニーズ・状態に配慮した看護基準に沿った個別ケアを提供します。
  5. チーム医療の一員として、他部門との協働を図り、病院運営に積極的に参画します。

看護の特徴

外来・手術室
開頭手術、血管内手術など24時間緊急手術に対応しています。「安心・安全・迅 速・丁寧・信頼」を合言葉に患者さまに満足していただける看護を提供します。

SCU(脳卒中ケアユニット)
緊急度・重症度ともに高い脳卒中患者さまへの迅速かつ的確な 治療と看護提供の中で、笑顔を忘れず患者さまやご家族に寄り添った看護を目指します。

急性期病棟
術後管理から退院支援まで、幅広い看護ケアの提供と、患者さまのニーズに気づき、 想いに寄り添えるように、日々のコミュニケーションを大切にしています。