医療関係者の方へ
患者さまのご紹介
紹介患者さまの予約・受診依頼
- 受付時間内(月~土曜 9:00~16:45)にFAXをお願い致します(時間外受診に関しましては当院代表075-331-8778に直接お電話をお願いいたします)
- 事前に診察情報提供書を準備頂いている場合は、ご一緒にFAXして下さい。
- 保険情報欄のご記入は、保険証をFAXして頂ければ不要です。
-
STEP01
FAXにて
お申し込み -
STEP02
受診予約依頼確認書を
FAXで返信 -
STEP03
受診当日に
診療情報提供書・
画像データもしくはCD-R・
保険証等を持参 -
STEP04
検査結果を患者さまへ
手渡し、または
紹介元医療機関へ郵送
お問い合わせ・ご予約・ご依頼
受け付け時間 | 9:00~16:45(月曜~土曜)
受付担当部署 | 医療法人清仁会 洛西シミズ病院 地域医療連携室(医事課)
- FAXは24時間受信可(日・祝日は翌日以降のお返事になります)
- 救急の場合は、受付時間外でも直接医師にお取次ぎさせていただきます。
各種検査の予約
当院では、地域の先生方からの各種検査依頼・予約を受け付けております。
患者さまをご紹介頂く場合は「紹介患者さま検査予約依頼書」等にご記入頂き、下記の手順に沿ってFAXにてお申し込みください。
検査予約の流れ
- 時間外の場合は代表番号へおかけください。
- CT・MRIは検査20分前、末梢神経伝導速度・脳波は検査15分前の来院をお願い致します。
- 所見の完成に一週間ほどかかる場合もございますのでご了承ください。
地域医療連携室
平成19年4月より洛西シミズ病院におきまして「地域医療連携室」を正式に立ち上げました。当院の地域医療連携室を拠点として近隣の開業医・病院ならびに介護福祉施設の諸先生方と患者さまを通して診療行為における信頼関係を構築していきます。また信頼とニーズに応えられる地域医療連携室を目指しておりますので今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
主な業務内容
- 紹介患者さまの診察・入院等の事前予約調整
- 紹介元医療機関への結果報告・情報提供
- 地域医療機関・福祉施設等との連絡調整
- 地域医療連携に関するデータ管理
- 医療福祉相談をはじめ、在宅・転院等の退院支援
- FAXによるご紹介患者さまの受入れ
- 総合案内、医療相談における患者さま、ご家族様の対応
- ご紹介元への紹介状返送・確認
- 紹介医療機関への情報提供
- データの集計・統計・管理
- 地域連携に関する広報活動
地域リハビリテーション相談窓口
当院では京都市域リハビリテーション協力病院支援事業より委託を受け、地域の介護支援専門員や介護職員、地域包括支援センターや福祉施設に勤務されている職員の方々からの相談窓口を「地域医療連携室」に設けています。
必要に応じて当院のリハビリ専門職が対応させていただき、状況によっては訪問もさせていただきます。リハビリテーションに関するご相談があれば、ぜひご相談ください。
お問い合わせ・ご予約・ご依頼
受け付け時間 | 9:00~16:45(月曜~土曜)
受付担当部署 | 医療法人清仁会 洛西シミズ病院 地域医療連携室(医事課)
地域医療連携への取り組み
シミズ病院グループでは、各病院の得意分野を生かしたグループ内での緊密な連携のもと、高度急性期医療から回復期リハビリテーション、在宅介護まで安心安全で総合的な医療・介護サービスを提供しています。