訪問リハビリテーション職員の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(第2報 最終報告)
4月2日に当院訪問リハビリテーション職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明した件に関して報告いたします。
当該職員は出勤しておらず療養に専念しております。また、当該職員と接触した利用者様及び関係職員26名のPCR検査を実施し、新たに利用者様1名より新型コロナウイルスの感染を確認しました。残りの25名については陰性を確認しております。
現在、保健所の指導に基づき4月3日より訪問リハビリテーションの営業を休止しておりますが、今回感染が確認された利用者様と陰性が確認された職員との接触がないことから、保健所の指導を遵守し健康管理を十分実施したうえで、4月7日(水)より営業を再開いたします。
引き続き、感染拡大の防止に全力で取り組み、慎重に健康観察を進めながら必要な対応を行ってまいります。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
訪問リハビリテーション職員の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(第1報)
この度、当事業所の職員1名が、新型コロナウイルス感染症PCR検査で陽性判定を受けましたので、現状を連絡させていただきます。
1. 陽性判定日
2021年4月2日(金)夕方
当該職員は、その家族が新型コロナウイルスへの感染が確認されたことから、濃厚接触者としてPCR検査を行い、陽性が判明しました。
2. 接触者
ご利用者様 10名 関係職員 13名(2021年4月2日時点)
3. 初動対応
当該職員は、リハビリ実施中はマスク・ゴーグル・手袋を着用し、手指衛生など当院の感染対策規定を守り業務していたことを確認しております。念のため本日関係職員(13名)にPCR検査を実施し、全員の陰性を確認しています。 当該職員の対応利用者様に当たっては、順次検査を行わさせて頂きます。
4. 訪問リハビリテーションの営業について
2021年4月3日~2021年4月6日まで営業を休止します。安全が確認できない場合は営業休止期間を延長します。その場合は再度連絡を致します。